当塾の特徴は最大4名の生徒に対して塾長が個別に指導をしていく、という個別指導スタイル、およびカスタマイズ指導にあります。私がかつて教えていた塾では小学生から高校生までが同じ教室で同時に各々の教科、学習をしており、それに対して私がそれぞれの生徒用に事前に準備しておいたカスタマイズ教材、指導法に順じて指導をしておりました。
割り算と比の練習問題を解いている隣で、二次関数、三角比などの高校数学を解いている、もしくは大学の赤本で大学入試の過去問を解いている、といった光景も当たり前のものでした。
cocodas英数個別塾の仕組みもそれと似たような指導法になります。生徒それぞれに応じて学年も違えば、得意不得意も違いますし、勉強に対する取り組む姿勢も異なります。それが個性というものです。ですから少しコツを教えるだけで一時間で10問解ける子にはなるべく早く次の単元を先取り指導し、あまり集中力がなく勉強が苦手な子には一時間で一問でも二問でもいいから自分で考える、解く、正解を導いてみる喜びを教えようとします。
単に個別指導をするのではなく、カスタマイズ指導、それこそが学校では現実的には実施できない、塾ならではの指導法です。勉強とは学生時代で終わるものではなく、社会人になってからも永遠と続きます。人間関係も学習の一つです。異国の人との付き合いが増えれば学ぶ姿勢こそが問われてきます。グローバル企業で働く人間は常に確固たる自己と学ぶ姿勢に満ちている方ばかりです。
今後、日本でもそういった人材を育てていくべく、まずは一日一歩でも半歩でもいいから進姿勢を身に着けていけるよう指導してまいります。
0コメント