Hallo, herzlich willkommen auf meiner Website! Wie geht's dir?
突然ですが、今更ながらにドイツ語を学んでいます。数学についても同じような感じで日々学習しています。半ば思い出す作業です。2005年から三年間ドイツ、ベルリンに住んでいましたが、当時はドイツ語は音も文法も堅苦しくてあまり好きになれず、周囲は英語を話せる人が多かったためにどうしてもドイツ語を積極的に学ぶ気になれなかったこと、ドイツ語だとうまく伝わらないことにもどかしさを感じていたことを鮮明に思い出します。今となっては単なる言い訳ですね。
言語とは本当におもしろいものです。とりわけ大人になって歳を重ねていくと余計にその面白さは積もります。思春期にはあまり好きでなかった地元の方言や、祖父母の訛り、学ぶ対象から生活仕事の一部へと変わっていく英語というツール、息子の話す不思議で独特な発音と会話のリズム、そして改めて学ぶドイツ語、どれも言語という記号の奥深さを感じさせてくれるものです。
英語もそうですが文法偏重になりますと学ぶことはテキストと向き合う堅苦しいものになります。最低限の文法知識は必要ですが、そこから先は実践あるのみ、話して、聞いて、歌ってを繰り返すのが理想的な学習とえいます。残念ながら周囲にドイツ語を話す人はいませんので、Youtubeでひたすらドイツ語のニュースや学習プログラムを聞いているのが今の学習方法です。
ドイツ語学習の用途はといわれても特にございません。仕事で使うこともなければドイツ旅行に行く予定もありません。ですが、その行為自体が楽しみです。頭の体操であり、過去の思い出に浸る時間であり、新しい発見もあります。学びの本質を教えてくれたりもします。
Viel Spaß beim Lernen!
0コメント